出前授業 宮崎大学教育学部附属中学校 2017.2.28

2月28日火曜日、宮崎大学教育学部附属中学校E級に出前授業に行ってきました。

いつものように世界地図を広げ、ユニセフが支援を行っている国の確認。

青く塗られている国と地域が、ユニセフに支援をしてもらっているんだね。

アジアで青く塗られていない国、つまり、ユニセフの支援を受けてないところはどこだろう?

それからユニセフの「支援物資」を紹介しました。

DSC_0757

これは学用品バッグです。紛争や災害で学用品が無くなったり、初めて学校に行けるようになった子どもたちに配られます。

DSC_0759

6年前の「東日本大震災」の時も、津波に襲われた学校の子どもたちに配られました。

バッグを背負ってみました。

DSC_0752

これはマラリアから命を守る「蚊帳」です。蚊帳の中に入ってみました。みんな映画「トトロ」では見たことのある蚊帳。

途上国では命を守る蚊帳です。

そしてその後、DVD【ユニセフと地球のともだち】を観ました。

どれだけ「困難な状況」なのか、勉強しよう。

説明した支援物資がDVDの中に出てきたら、手をあげよう!

あっ!出てきた!

みんな一生懸命DVDを観てくれました。

ユニセフ手帳を作ったあと、ページをめくりながらおさらいです。みんなよく話を聞いてくれました。

教育の問題、世界には学校にいけない子どもたちがたくさんいて、学校にいけない理由も、いろいろあるんだね。

いっぱい学びました。

それで、私たちにできることは何だろう?

「ユニセフ手帳」の後ろに書いてあります。一番大切なことは、知ること。今日学んだことを、おうちの人に話そう。

そして、機会があったら、おこずかいをちょっと節約して募金をするのもいい。

100円の募金でワクチンが6回分。575円でフリースの毛布が1枚買える。

最後に、毎年この学級からしていただいている寄付をいただきました。

生徒の皆さんが力を合わせて作ってくれた寄付金、しっかりとお預かりして、世界の困難な状況にいる子どもたちに届けます。

生徒の皆さん!ありがとうございました。