ネパール大地震緊急募金活動をしました

6月6日(土) 宮交シティで「ネパール大地震緊急募金」の活動をしました。

ネパール大地震が起こったのは、4月25日でした。

ネパールでは、少しずつ学校が再開されつつありますが、まだまだ98万人の子どもたちが学校に行けていません。(5月31日)

あれから1か月半ほど過ぎ、「緊急」募金とは言えないようなタイミングになりましたが、

私と同じく、ネパールの皆さんに対して何かしたいと思いながらチャンスがなかったという方がまだたくさんいらっしゃるはずと思い、今回の募金活動を実施しました。

宮交シティの近くの高校ということで、宮崎工業高校と、宮崎農業高校の生徒たちが、募金活動に参加してくれました。

↓アポロの泉は梅雨らしく、傘の花が開いて、ほんわかとした雰囲気でした。

DSC_0469

↓午前中は人通りがいまいちでしたが、声を掛けると、わざわざ引き返して募金箱にお金を入れてくれた若い男の子たち。お年寄りの方も立ち止まってネパールの話をして、財布を開けて募金に協力してくださいました。お母さんやお父さんにお金をもらって恥ずかしそうに駆け寄って、お金を入れてくれた女の子・。

DSC_0457
DSC_0457

↓ここは、ATMのある東口です。ATMから出てくるときは、財布を広げて、募金箱へ直行。いろんな方がネパールの状況には胸を痛めています。

DSC_0456

↓バス停に立って募金を呼び掛けてくれた高校生もいました。「ネパール大地震の緊急募金にご協力ください。ユニセフです。」

DSC_0455

↓同級生が募金に立っていると、おこずかいの一部を募金しよう!という気持ちに。

DSC_0458

DSC_0464

↑いいことした後の笑顔は一段と輝いて。

DSC_0465
DSC_0465

↑午後2時からは、ステージでコンサートが始まりました。遠慮して、2階、3階に移動して募金を呼びかけ続けました。

朝の10時から午後3時まで、高校生と宮崎県ユニセフ協会のボランティアの皆さんで、募金を呼びかけました。10個の募金箱の重みがずっしり、疲れも吹き飛ぶほどでした。

DSC_0466
DSC_0466

↑これはアポロの泉のコンサートの風景を上から撮ったものです。最近宮交シティに行ってないわという人、是非足を運んでください。ユニセフに協力的なお店です。

宮崎県防災の日に参加

5月24日(日)、イオンモール宮崎にて宮崎県主催の「防災の日」が催され、わが宮崎県ユニセフ協会も、パネル展示ということで参加しました。

2011年3月11日、東日本大震が起こったとき、ユニセフは日本の子どもたちの支援を決定しました。

私たちはあの時の記憶が風化しないよう、この防災の日に「東日本大震災報告写真展」のパネルを展示することにしています。

DSC_0448
DSC_0448

イオンホールの会場ではステージに人気キャラクターが登場して、子どもたちとその引率者でいっぱいになりました。私たちのブースではいつものように「ユニセフクイズ」を用意して、多くの方に挑戦していただきました。しかし今年は震災から4年が過ぎて、幼い子どもたちには、生まれてもいない、生まれていたとしても、ほとんど記憶にないという人がいて、また新たな課題が見つかりました。

ユニセフクイズの子ども版が必要です。

大人の人は「ユニセフクイズ」を楽しんで挑戦してくださいました。クイズに挑戦することで、ユニセフのことや、東日本大震災のことを思い出してくださればいいと思いました。

DSC_0447

ステージには、宮崎犬も現れて、子どもたちは一緒に写真撮影をして、盛り上がっていました。

DSC_0451
DSC_0451

今年は4月25日にネパールで大地震が起こり、大きな被害が出ています。6月6日には宮交シティで「ユニセフ、ネパール大地震緊急募金活動」をします。

何かしたいと考えていらっしゃる皆様は、宮交シティのアポロに泉においで下さい。一緒に募金を呼びかけましょう。11:00~15:00です。