2022年7月7日(木)
西都市人権を考える会より講和の依頼を受けて出前授業チーム3人で西都市コミュニティーセンターに伺いました。
当日は、西都市教育委員会の方や西都市教育長さんも見えて、そのような方々の前での出前授業は背筋の伸びる思いがしました。
テーマは「子どもの権利」
初めにユニセフについての紹介をさせていただきました。
ユニセフは世界の子どもたちの生命と健やかな成長を守るための国際連合の機関であることを知っていただきました。
そしてユニセフが衛生・栄養・そして子どもの保護・緊急支援と人道支援に力を入れていることをパワーポイントを使って説明しました。
そのあと、ユニセフは「子どもの権利が実現される世界」を目指していることを述べ、子どもの権利条約についてパワーポイントを使って説明しました。
子どもに関する事柄を考えるうえで大切なこと
子どもの権利 4つの原則
○生命生存及び発達に対する権利(命を守られ成長できること)
○子どもの最善の利益(子どもにとって最も良いこと)
○子どもの意見の尊重(意見を表明し参加できること)
○差別の禁止(差別のないこと)
日本では子どもは親の言うことを聞いていればよい、子どもの権利は子どものわがままにつながるなどという人がいます。
子どもの権利について正しい知識がないとこのような考え方になってしまうのでしょうか?
子どもの権利を正しく理解し、尊重されたことで子どもたちが今度は他の子どもの権利も尊重できるようになるのです。
子どもの権利条約については奥が深く、この時間内にまとめることに工夫が必要でしたが1時間半の講演で子どもの権利の重要性をお伝えすることができたと思います。
西都の皆様方、ご清聴ありがとうございました。