【日 時】2月23日(日)10:00~11:00【場 所】大塚地区交流センター【テーマ】世界の子どもたちの現状とユニセフの活動
毎年ボーイスカウトの創始者ベーデン・パウエル卿の誕生日(2月22日)には、心新たに創始の想いに触れるための行事B-P祭が開催されるそうです。ボーイスカウトの皆様には、毎年募金活動で多大なるご協力をいただいていますが、今回はB-P際に呼んでいただき出前授業を行いました。

少人数でしたので、楽しく対話しながらお話しすることができました。大人もお子さんも、とても熱心に聞いてくださり、質問したり発言したり積極的に参加してもらいました。



全員が、水瓶運びと蚊帳に入って蚊から身を守る体験をすることができました。

最後に100円の旅を視聴して、100円の募金がどのように活用されているかを知りました。そして「これからも募金活動を積極的に頑張りたい」「将来ユニセフの職員になって働きたい」と、うれしい感想をいただきました。